Mathematics
國中
已解決
「 」の部分について、なぜ9÷4をするのか、なぜ99÷20なのか教えてください🙇♀️
n
(2) nは2けたの自然数で,
を既約分数(これ以上約分できない分数)にし
20
たとき, 分母が5になるという。 このようなnは全部で何個ありますか。
(愛知)
2を約分すると, 分母が5になるから。
20
nは4の倍数で, これ以上約分できない
からnは5の倍数ではない。
99-4=24余り 3,19-4=2余り 1 より,
2けたの4の倍数は 24-2=22 (個)
この中に5の倍数すなわち 20の倍数は,
99-20=4余り 19 より, 4個ある。
よって, nの個数は 22-4=18 (個)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11145
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
中1数学 正負の数
3657
139
なるほど!ありがとうございます( ̄∇ ̄)