解答

同位体(放射性同位体)
中性子の数が、多かったり少なかったりするとできます。

なぜ同位体が生まれるのかは、ちょっと難しい話します
まず宇宙が誕生したときに、色々な元素が出ました。
その中には安定じゃないやつもいます。
安定してないやつらは、半減期というのを迎えると数が半減します。不安定なものほど半減スピードが早いと見ていいでしょう。
ですが、その中でも半減しているものの、いまだ残っている不安定な元素がいますね。それが同位体といって同じ陽子数なのに中性子の数が違う元素がいるんです。

kina

詳しい説明ありがとうございます!
(3)の酸素の同位体3種類を組み合わせることによってなぜ6種類の酸素分子ができるのですか?

^ - ^

O16
O17
O18がいて、O2を作る時
選び方は数学的にいうと、3C2通りで6ですよ

留言
您的問題解決了嗎?