解答

✨ 最佳解答 ✨

下線部の解説は書き間違えています。

もし、0≦t≦t₁のときa>0でaは一定値なので、TはT>mgの一定値
   t₁≦t≦t₂のときa=0なので、T=mg
   t₂≦t≦t₃のときa<0でaは一定値なので、TはT<mgの一定値
と書かれていたらわかりますか?
これをもとに図5のようなグラフが書けますよね。

上にかかれているa>0のときT>mg、a=0のときT=mg、a<0のときT<mgと図4のグラフを合わせて考えてますよ

分からなければ質問してください

かすみ

理解できました!
回答ありがとうございました(^^)

留言
您的問題解決了嗎?