Law
大學
よく分かりません。誰か教えてください
わかる人誰でも良いです
《予習課題3》日本国憲法の現在の改正手続を前提とした場合に、 仮に有権者総数が1億人であるとし、 国民投
票の結果が、以下の1~4のようなものであったときに、 憲法改正が有効に成立するのは、どれか。 以下の1
~4の中から、1つ選んでください。
1. 6000 万人が投票した。 1000万人分が無効票になり、 2450万人が憲法改正に賛成した。
5000 万人が投票した。 500万人分が無効票になり、 2200 万人が憲法改正に賛成した。
4000 万人が投票した。 250万人分が無効票になり、 1890 万人が憲法改正に反対した。
4. 8000 万人が投票した。 1500 万人分が無効票になり、 3150万人が憲法改正に反対した。
2.
3.
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
教えてくださりありがとうございます!