Japanese history
高中

空欄教えてください🙏

第1編 原始·古代 4 [7世紀後半の政治】次の年表を見て, 右の問いに答えよ。 年 できごと 問1 空欄(O )~( ④ )に適する語句を答 660 音済が滅亡する えよ。 はくすうにう 自村江の戦い 問2 下線部(a)に敗北ののち, 防衛の強化のため 663 667 | 都を(0 )に移す 668 中天兄皇子が即位して( ② )となる 670 |最初の戸籍である( ③ )が作成される 672 |皇位継承をめぐって( ④ )が起こる 美武天皇が飛鳥浄御原宮で即位する い 大宰府の北に築かれた防御設備を何というか。 問3 下線部(b)について、天武天皇の死後。諸政 策を引き継ぎ、天皇となった皇后は誰か。 問4 下線部(b)について, 天武天皇の時代のでき ごとではないものを次からすべて選べ。 ア、藤原京への遷都 こういんなんしゃく イ、庚寅年籍の作成 あずかきよみはらのみや さ 673 ば ウ.八色の姓の制定 エ.富本銭の鋳造 こうこあんいく 問1 ① 近江大津名 ② 庚年年籍 の千中の乱乱 問2 問3 問4
第1編 原始古代 10天平文化)次の文章を読み、下の問いに答えよ。 奈良時代の文化を東武天皇の時代の年号から実軍文化という。 奈良時代には歴史書や地誌の編 が行われた。「古事記」は、神田向礼に「帝紀」値辞」をよみならわせ, ( ① )が嫌録したものである。 うて んしょ 「日本書紀」は政府の公式の史書であり、( ② )が中心となり中国の史書にならって漢文の編年体で書 かれた。ほかに、諸国に命じ各地の伝説·地理·産物などを記録した「魔土記」も編幕された。演詩文は貴 族のたしなみとして重視され, 751年に現存最古の漢詩集である「( ④ )」が編幕された。一方,日本古 来の和歌は天皇から民衆までが詠み、方策集」には多くの民衆の歌が収録されている。 仏教は国家の保護を受けて大きく発展した。 国家は東大寺などの大寺院を建立し、これらの寺院で僧侶 たちが仏教教理を研究し、南都六宗の学派が形成された。仏教の発展は、数度の遺難にもかかわらず唐か ら渡来し日本に( ④ )を伝えた鑑真や,留学僧たちの努力によるところが大きかった。また、( ) のように政府からの弾圧を受けながらも民衆への布教を行った僧侶もいた。 問1 空欄(① )~( ④ )に適する語句を答えよ。 問2 下線部(a)について, 聖武天皇の遺品を収めた東大寺の宝庫は何か。 問3 下線部(b)について, 六つの漢文正史が編纂されたがこれらを総称して何とよぶか。 問4 下線部(c)について、東国の民衆が詠んだ歌のことを何とよぶか。 松 。 42しゅう で うこ 天 るの りレト より。 の名人観生 使風運 O 成件 間1 の太安万侶 問2 問3 問4 ト

解答

尚無回答

您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉