Study tips
高中

物理の公式が多すぎて困ってます、どうやって覚えてますか?ひたすら声に出すくらいしか方法はないですかね…

解答

二日前の質問なので今更かもですが、
声に出して覚えるのはいいと思います。が、その後すぐに問題も解きましょう。
問題を解くことで、『こういう問題の時にこの公式を使うんだな〜』って頭の中で知識が整理されますし、そもそも丸暗記しただけじゃ公式使いこなせませんし。
問題解いてるうちに公式は勝手に覚えると思います。(ここで言う覚えるは、今その場で公式を言える、ではなく、問題を見た時に公式が浮かんでくる、ということです。)
勉強がんばってください!

おしるこ

全然間に合います!ありがとうございます!!

留言

あの分量で多いと言われるとそれはそれで困りましたねぇ。あんなの社会で覚える量と比べたら少ない方ですよ。

演習問題繰り返して頭に叩き込むのが一番かなと思います。
数学ができるなら微分積分を利用してその場で導出するのも手だと思います。

おしるこ

甘っちょろいこと言ってしまいすいませんでした!!
ひたすら演習問題繰り返します!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉