History
國中
支配国とは、支配する側の国のことですか?
それとも、支配されている側の国のことですか?
1枚目の画像にある「支配国」とは、「支配する側の国」のこと、
2枚目の画像にある「元支配国」とは、「支配されていた国」
のことですよね🤔
〇植民地支配の終わり
*大戦後, アジアやアフリカで多くの植民地が独立を果たした。
1 大戦による支配国の国力の弱体化、独立運動の活性化
*ネアフリカでは 1960 年に 17 か国が独立 ニー「アフリカの年」
っしかし, 先進国史支配国との経済格差がなくなったわけではない。
= (:商北問湯 )
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!🙇♀️
そうですか… 確かに、同じ言葉なのに逆の意味で使われているとなると少し変ですよね。
「先進国と元支配国の経済格差がなくなったわけではない」とあったので、
ここでは「元支配国=発展途上国=支配されていた国」
になるのかな、と思ったのですが…🤔
「先進国」と「支配していた側の国」は別ものと考えられるのですか?