發布時間
更新時間
Senior High
物理
セミナー 物理基礎 2015①
37
2798
0
相關資訊

第Ⅰ章《力と運動》 [1]物体の運動(4~13P)
別冊解答の解説は長くて読む気が失せる、どこが大事なのか知りたい、解答には何を書けばいいのか分からない、という人向けにノートを作成してみました。
グラフや図を書く問題は、私が書くより解答の方が見やすいと思うので省略させて頂いてます。また、プロセスと例題は比較的簡単なため、解説していません。
其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
物理
解き方教えてください
Senior High
物理
18.5 − (2.50×3.0) 1.5×101 + 2.75×102 物理の有効数字の問題です。 それぞれ答えが11.0、432ではないのですが、どういう計算をしたら良いでしょう?
Senior High
物理
高一物理三角比の問題です 解き方が全く分かりません( ; ; ) どなたか教えてください
Senior High
物理
高校の物理の有効数字に注意して◻︎×10の⚪︎乗という問題について質問です。この10の⚪︎乗のプラスの場合は例えでいうと4000.0だから0が3つだから10の3乗というのは理解したのですがマイナスの場合はどういう決まりで10のマイナス⚪︎乗と分かるのでしょうか。(4)のように0.04で0が後ろに2つあるから10のマイナス2乗かと思ったら10のマイナス1乗だったり(5)の場合0.040で4の後ろに02つあるけど(4)のように10のマイナス1乗だと思ったら10のマイナス2乗になるのでよく分かりません。わかる方教えてほしいです。お願いします
Senior High
物理
高一物理です 一応自分では解いて見たのですが、やり方が分からず、答えがあっているのか自信がありません。 解説も含め見てくださると嬉しいです。
Senior High
物理
(3)x1はどうして図aの(ア)の面積に等しいんですか。 また(2)で物体は最も遠ざかる位置は速度が0m/sとなるときなんですか。
Senior High
物理
(3)の問題についてなんですけど、tは(2)で出す物体の速さが0m/sになる時間ですか? 答えはあっていたんですが式が不安で😥
Senior High
物理
(1)求め方を教えてほしいです🥲 答え「左向きに2.0m/s²」です!! 物理基礎分からなすぎて😭
Senior High
物理
まるされている部分の式の変換がわかりません 誰か教えてくれませんか
Senior High
物理
物理の力学の問題です。 途中式、解答をお願いします。
News
留言
尚未有留言