發布時間
更新時間
Senior High
数学
詳説【数学B】漸化式と数学的帰納法
3186
37473
13
相關資訊

数学B(啓林館)のまとめノートです。第1章 数列 第3節 漸化式と数学的帰納法です。
Clearnote運営のノート解説:
高校数学の数学Ⅱで習う漸化式と数学的帰納法を複数の例題と問題演習を交えて解説するノートです。an+1=an+d、an+1=ranと一見しただけでは何かわからない漸化式を、わかりやすく解説しています。漸化式の定義から、等差数列の漸化式、等比数列の漸化式、3項間の漸化式といった問題から、漸化式を利用して解く問題、漸化式と帰納法といった幅広い分野の問題を扱っています。例題や問題が複数扱われているので、公式が実際にどのようにつかわれるか知りたい人や、公式だけで漸化式のイメージがつかめない人にもおすすめのノートです!
留言
登入並留言其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
この問題で、黄色く塗ったところの考えが誤っている理由が書いてあることを読んでもわかりません。 わかりやすく教えてくれると助かります🙏
Senior High
数学
(2)の解説で線を引いたふたつの式がそれぞれ何を表しているのか教えて欲しいです🙇🏻♀️
Senior High
数学
群数列の問題で、 写真二枚目の(2)の解説の 「求める総和は、、、」以下の計算過程が分かりません 解説お願いします💦
Senior High
数学
漸化式のある特定の解き方での 写真で示した(1)と(2)部分について質問です。 (1)部分について、 どうして波線部分の形式?をとったのでしょうか (2)部分について、 計算過程が分かりません。途中式を教えて頂きたいです。 解説お願いします💦
Senior High
数学
数列で規則性を見つけるのに時間がかかってしまいます。何かコツはないでしょうか?? それと、(2)の解き方がいまいち良く分からなかったです。
Senior High
数学
偏差値60くらいの自称進学校に通ってる高校2年生です 数学がこのままだと評定1ついてしまいます。定期テストで30点くらい取るのに必要な問題はなんでしょうか。範囲は図形と方程式、三角関数です。よろしくお願いします
Senior High
数学
方程式の実数解の存在する区間の問題が全く分かりません!微分して、表書くまではいけましたが、オレンジで囲ったところが全く分かりません。なんでその数が選ばれたのかが、どう判断されてそうなったか、が知りたいです!教えてください🙇🙇
Senior High
数学
2の答えが10ぶんの63なんでですけどなんでですか?
Senior High
数学
2の答えが第16項までの和で 7は第12項までの和、s🟰498なんですけどなんでですか?
Senior High
数学
答えが第10項までの和になるんですけどなんでですか?
News
めっちゃ見やすい!
すごく綺麗!!
なんのペンを使ってるのか教えて欲しいです
わかりやすいです
とってもきれいにまとまってていいですね♡