發布時間
更新時間
Senior High
数学
相加平均と相乗平均の関係
13
489
3
相關資訊

大学で行う模擬授業の準備として
板書風にまとめたものです
あくまで授業ということを前提としているため
口頭で説明しようと思っているところは
書いていません
このノートだけで理解できるか
ぜひ意見をいただきたいです
よろしくお願いします
留言
登入並留言其他搜尋結果
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
最後の4a分のb-4acのところ ↑ なぜここがマイナスになるのか分かりません
Senior High
数学
(2)がよく分かりません💦 どうして2と5が出てくるんですか?
Senior High
数学
早めにお願いしたいです😭😭😭😭😭答え2枚目です!
Senior High
数学
この問題の解説をお願いします答えしかかかれてなくて、どこから間違えているのかがわからないので!
Senior High
数学
⑵の解き方がわかりません。。この問題、解説が載ってなくて😭答えは下の写真になります
Senior High
数学
数学Bの数列の分野の格子点の問題では、 ①まずx=k(またはy=k)上にある格子点を求めて、それを順に足して格子点の個数の和を求める ②まず求めやすい形(長方形など)の中にあるすべての格子点の数の和を求め、そこからグラフの外にある格子点の数を引く の二つの方法があると思いますが、私のやっている参考書はすべて①が本解、②が別解として乗せられています。私としては、②の方がはるかに計算も楽で過程も少ないので、なぜ別解として乗せられているのかが疑問です。どこか別の分野での応用が効かなかったりするのでしょうか?①のやり方をちゃんと身につけておいた方が良いですか?
Senior High
数学
途中式が省略されてて分からないので教えて欲しいです🙇♀️
Senior High
数学
数学I の問題です。 一枚目が私の回答で、2枚目が11の(3)、3枚目が13の(3)の正答です。 私の回答ではダメでしょうか??? 違う回答になった理由を詳しく教えていただきたいです。
Senior High
数学
⑴と⑵の問題の解き方を教えてください🙏🏻🙇🏻♀️
Senior High
数学
この問題の解き方を教えてください🙇🏻♀️
News
こちらこそコメントを返して頂き
ありがとうございます。
公式を覚える前に教科書の証明に不備はないか?
この様な記述をするのは何故か?
を考える癖がありつい意識してしまいました。
相加相乗平均の成り立ちも幾つもあり
その1つとしてこの様な流れで
説明するとこの分野の見方が広がり
有意義な物になると私も思いました。
授業頑張ってください。
よんりゅうさん
コメント遅れましてすいません
確かにこれを"証明"として見れば
よんりゅうさんの言う通り
不備があります
よんりゅうさんの言う通り
この証明だけでは"xy≧0"
の時に限ります
なので
xy<0の時も証明する必要があるのですが
相加相乗の成り立ちを
知ってもらうのかを考えて書きましたので
しかし
授業では言わないといけない
条件であると思いました
それを考慮し授業に取り組みたいと思います
貴重なご意見ありがとうございました
相加相乗平均の所の導入が私は難しいと思いました。
証明通りに読めば『なるほど』と思いますが
無理矢理表すと、という所が引っかかりました。
xy≧0のときは成り立つということで
いいのでしょうか?
教科書の証明と違うからかも、しれませんが
証明がユニークで2乗が出てきている分
難しいと思いました。
恒等式からの繋がりでこの様な証明に
なったのでしょうがないと思いますが。
私は勉強を教わる側の立場ですので
学力がある訳でもないのですが
ただの意見だと思って聞いて頂ければ幸いです。