發布時間
更新時間
Senior High
化学
模試訂正(化学基礎)
18
1031
0
相關資訊

化学基礎の模試の訂正です。
訂正ノートを作る際の参考など、好きに使ってくださいな♪(´ε` )
其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
化学
化学基礎の問題で、234の考え方がよく分かりません 酸化力とは、何でしょうか…
Senior High
化学
(1)についてです(至急) 化学基礎の酸と塩基です 酢酸イオンは求められましたが、水素イオンはどのように求めたら良いですか? また、酢酸イオンの求め方は合っていますか?(2枚目) 教えていただけると助かります!!
Senior High
化学
ある量の水酸化カルシウムを水に溶かし、0.16mol/Lの塩酸で中和滴定すると25mLを要した。用いた水酸化カルシウムは何gか。(H=1.0、O=16、Ca=40) 模範解答 0.15g 解説 用いたCa(OH)₂(式量74)の質量をx〔g〕とすると、 1×0.16×25/1000=2×x/74 x≒0.15g なぜ解説の方程式の右辺に体積(L)はかけないのですか?
Senior High
化学
化学基礎です酸化剤を求める問題です 1枚目のように最初は解いて合っていたのですが、 2枚目のように違う方のClで考えたらだめですか? この問題の場合は酸化剤の答えが変わることはありませんが、変わってしまったりする場合があると怖いです お願いします
Senior High
化学
【高1 化学基礎 濃度を求める問題】 147の⑵で、ヨウ素とチオ硫酸ナトリウムがなぜ 1molと 2molだと分かるのかが解説を読んでもわかりません😭 どうしてか教えてください‼️🙇
Senior High
化学
【高1 化学基礎 電解生成物】 164番の⑴〜⑹までどうしてH2o. Agなどが急に出てくるのかよくわかりません、、、😭 仕組みを教えて欲しいです🙇♂️ お願いします‼️
Senior High
化学
【高1 化学基礎 銅の電解精錬】 173番の問題で2番になる仕組みがよくわからないので説明して欲しいです🙇♂️🙇♂️ お願いします🥺
Senior High
化学
化学について質問です 今年共通テストを受験し、その際、理科は理科基礎(化学基礎、生物基礎)で受験したのですが、浪人して1年で専門である化学と生物を勉強するのはどれぐらい難しいのでしょうか。 一応、高校では理系だったのですが、化学に関しては基礎はできるようになったのですが、専門化学はほぼ理解しておらず、生物の方は化学基礎と同じく基礎はできるのですが、専門の方だと一応授業は受けてたので理解しているところもあるのですが、後半(後ろ2章ぐらいは授業で自習して良かったので自習しており)理解してません。 無謀なことは理解しているのですが、教えていただけると幸いです🙇♀️
Senior High
化学
陰イオンのイオン化傾向 NO3 > SO4 > OH > Cl > Br > I というのは、左に行くほど還元されやすく、右に行くほど酸化されやすいのですか? 理由も教えて欲しいです、よろしくお願いします
Senior High
化学
化学基礎です! 一枚目の写真の青マーカーで印したところが理解できないので、 なぜこの式が作れるのか教えてください! それから、二枚目三枚目の写真は私の解答なのですが、 私の⑵の考え方(三枚目)はどこが違うのか教えていただきたいです!
News
留言
尚未有留言