發布時間
更新時間
Senior High
数学
チェバの定理メネラウスの定理
40
706
8
相關資訊

チェバとメネラウスの定理のまとめです
字がきたないのとみずらいかもしれませんが…
覚えやすいやりかたをかきました!
留言
登入並留言其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
このような問題でa1とa2が整数だと示せました。 この時、数学的帰納法で全ての自然数nについてこのことを示すときに、どう回答を作ればいいですか?
Senior High
数学
3番の問題が分からないです。 相加・相乗平均でルートの中にマイナス4が入らないのは何故ですか?
Senior High
数学
④(4)について ここで(3)(iIより、(p+1)^3はxの二次方程式x^2+9x+64=0の解であるから〜 なぜ(p+1)^3の解がx^2+9x+64=0なのかがよくわかりません。解説お願いします
Senior High
数学
高校2年 数Bの問題です この等差数列の問題の(2)の黄色い線の部分の式変形が分かりません。教えてください
Senior High
数学
同じ写真で質問失礼します。B=-3までは理解したのですがその後の計算の道筋が分からないので教えて欲しいです
Senior High
数学
数Aの問題で(1)と(2)が分からないので教えてください
Senior High
数学
この問題自体は理解出来ているのですが書き込みを加えたところについて質問です。 rのn乗=Pのn乗のとき奇数の場合と偶数の場合でr=Pかr=±Pか決まる、という方程式(?)が前ページに乗っていたのですが、これを使えるのが実数の範囲でみたいなことを解説動画で言っていて(理解出来てなくておかしな言い方ですみません🙇♀️)公比や公差では実数以外の数がきたらどうすればいいんでしょう。 実数などの単元を完璧に理解出来ていないのでおかしな質問かもしれないです。すみません。
Senior High
数学
・数2 黄線部分が何を意味していていて、どうやってできているかわからないです よろしくお願いします
Senior High
数学
数学の問題です。なぜ、1枚目は、(a, f(a))に直すのに対し、2枚目は、直さず、接戦の方程式にできるのでしょうか、
Senior High
数学
複素数αとβについて、 α+β=実数になる時ってありますか? それはどんな時ですか?
News
僕が覚えた時はキツネさんでしたけどこっちのが面白いですね!
また混乱させるかもしれないのですが
必ずしも上下上下とする必要はないです
下上下上でもいいんですよ
交互にやれば
ありがとうございます!
タワーだけ見つければ絶対忘れない覚え方です笑笑
面白い!