相關資訊

Senior High2
1年前までまとめていました化学のノートの続きを作成しました。
この回はその当時に作り置きしていたものです。枠外のメモは無視してください。
☆参考教科書
東書 化学 308
其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
化学
解答の、表の、①の状態での質量の合計のところで、質量の合計に空気の重さが含まれているのですが、なぜなのか分かりません。これはつまり人間が空気を吸ったぶん体重が増えるということですか?回答よろしくお願いしますm(_ _)m
Senior High
化学
(5)の問題いついてで、解答と1番右の写真に書いてあることが違うのですが、解答は実在気体を想定しているのに対して、1番右の写真では理想気体を想定しているという違いですか?回答よろしくお願いします。
Senior High
化学
この問題の(1)のDE間で起こる現象を答えよで、答えは沸騰なのですが、蒸発では間違いでしょうか?回答よろしくお願いします。
Senior High
化学
解答解説をお願いします。
Senior High
化学
分子量が少数なのはどういった状態なのでしょうか?🙇🏻♀️
Senior High
化学
(1)②と③の答えの理由が分からないので、教えてほしいです
Senior High
化学
どのように考えれば、答えを求めることができるのでしょうか… 酸化数の変化ですか?また酸化数の変化ならばどの化学式を見ればいいのでしょうか?
Senior High
化学
1枚目の気体の体積(L)= という式は公式なのでしょうか?また、何を表しているのかわからないです。解説お願いします。
Senior High
化学
教えて欲しいです🙇♀️
Senior High
化学
なぜ赤線部のようにCα(mol/L)となるのですか?🙇🏻♀️
News
留言
尚未有留言