發布時間
更新時間
Senior High
英語
英語 前期末試験対策
11
771
0
相關資訊

comet 数研出版
lesson5~6
其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
英語
赤線の部分を自分で訳せません。 It=this letterで,手紙はゲットされる方なのに,それは,得なければいけない。となって意味不明になります。どう解釈すれば良いのでしょか。よろしくお願いします。
Senior High
英語
答えは3で、形容詞が「重要、必要」を表す時that節では動詞の原型かshouldを用いるとあるのですが、kept が過去形なのはなぜですか?
Senior High
英語
英語の比較級について質問です。 写真の(3)の問題について、 答えはlarger, any other なのですが、any otherを no otherにしたらダメですか? もしダメなら、どうしてダメなのか理由も教えてください🙇♀️ よろしくお願いします🙇♀️
Senior High
英語
この文章は、現在進行形(〜ing)の文ではないのはなぜですか?
Senior High
英語
高1、英語(論表I)の不定詞に関して質問です。 2つ目の〈It seemed that~〉の書き換えについてですが、本来は 〈She seemed to had found her purse.〉 となるべきところが to不定詞 で toの後が原型だから〈She seemed to have found her purse.〉となっていると考えて良いですか? いまいち捉え方が分からず、教えていただけると幸いです。
Senior High
英語
この原発に関する意見文を添削して欲しいです。よろしくお願いします🙇
Senior High
英語
写真にある文章は過去完了形で書くことはできますか?
Senior High
英語
it’s an essential skill, something you need for everyday activities, whether that’s finding out the news by reading a newspaper or buying groceries by reading the labels. この文のwhether の意味の取り方がわかりません🙇 写真の会話文の中で出てきた文です。どなたか分かる方教えていただきたいです😭
Senior High
英語
(2)において、「来月で」を英語で表すとin next monthなのになぜこの問題においては前置詞のinがないのですか?教えて欲しいです🙏
Senior High
英語
・英語 文構造 下線部1️⃣のところの構造を教えてほしいです。もとの二文に分けて説明してほしいです。 よろしくお願いします🙇
News
留言
尚未有留言