相關資訊

ほたる ⚡︎

ほたる ⚡︎

Junior High3

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

中3の時の授業ノート( ᷇࿀ ᷆ )
全範囲まとめています!

✱単元1 ・ 化学変化とイオン 1㌻ ~
✱単元2 ・ 生命の連続性 17㌻ ~
✱単元3 ・ 運動とエネルギー 25㌻ ~
✱単元4 ・ 地球と宇宙 38㌻ ~
✱単元5 ・ 科学技術と人間 52㌻ ~
✱単元6 ・ 自然と人間 53㌻ ~

教科書 : 東京書籍

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
・みんなのノートで中間/期末/定期テスト対策
・Q&Aでわからない問題もすぐに解決
・勉強トークでテストの情報収集
無料アプリダウンロードはこちら
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️

留言

瑠花💎
瑠花💎

はじめまして!!瑠花です!!┏○))
宜しくお願いします!!
ノート参考にさせてもらいました!
字、、綺麗ですね!✨
さすが、認定ノート作家さん!(*´˘`*)♡
これからも頑張ってください!応援してますっ!😳💕

ほたる ⚡︎
Author ほたる ⚡︎

✉ ゆうなさん☺︎︎ ✉

はじめまして!コメントありがとうございます(♡)
お返事遅くなってしまいすみません、、

もし「中和」と書くなら、
水素イオンと水酸化物イオンが結びついたところだけに
書くべきな気がします🤷‍♂️
「四角で囲っている部分だけだったら中性になる」
ということを表している?のかもしれません。
書いたのは6年前なので、何を書きたかったのか、
私も正しくはわかりません、ごめんなさい😞

유우나
유우나

初めまして!!
今テスト期間で、参考にさせてもらってます︎☺︎
質問なのですが、11ページのイオンのモデルで水溶液中の反応を考えるところで、賛成の水溶液の部分なのですが、緑の文字で中性って書いてるんですが、もしかしたら中和ではないですか…??
間違ってたら本当にごめんなさい🙏
少し不思議に思って…

Sou
Sou

そうなんですね!
可愛い字ですよ❤️
ほんとに。

ほたる ⚡︎
Author ほたる ⚡︎

✉ Souさん✨ ✉

ありがとうございます♡
私の中学時代のノートなので、
字が今とは少し違いますね(*´ω`*)ゞ

News