相關資訊

Senior High所有年級
イスラーム世界と中世ヨーロッパについてのまとめです。
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
世界史B
至急歴史総合の共通テスト向きの教科書を教えてください!!!通信制高校の独学でブロバン予備校の歴史総合動画授業を受けているのですが、学校で渡った教科書に載っていない内容もあったりして困っています。イスラームなど18世紀以前のものも少し入ってるとありがたいです。今迷っている教科書は山川の近代から〜って物と詳述歴史総合です。どなたか教えてください。お願いします!!!ちなみに今持っている教科書は東書の高等学校歴史総合と新選歴史総合です。
Senior High
世界史B
ヨーロッパの総務的契約や不輸不入権があっだのって何世紀くらいなんですか? また、どこの国の話か教えていただきたいです🙏💦
Senior High
世界史B
中世ヨーロッパについての質問です この写真を見ていて思ったのですが、西側は“ローマ教皇”なのに東側は“ビザンツ皇帝”で、“教皇”が登場しないのはなぜでしょうか。教皇はギリシア正教会において存在しなかったのですか?
Senior High
世界史B
パレスチナ問題の時期の中東地域について教えてください。イスラエル人やパレスチナ人、ユダヤ人アラブ人など名前が多くでてきて理解が難しいです。どなたか詳しい方教えてくださると助かります
Senior High
世界史B
[世界史]パレスチナ問題についてです。ユダヤ人とアラブ人はそれぞれいつ頃からパレスチナに住むようになったのですか?
Senior High
世界史B
高二歴史総合の問題です。 わかる方いたら教えて頂きたいです🙇♀️💦 問3 第一次世界大戦中にある国が行った秘密外交が、現在のパレスティナ問題の最初の原因となった。 (1)大戦中、自国に有利な情勢をつくろうと、パレスティナに関して矛盾する秘密外交を行った国とはどこか。 (2)(1)の国が行った外交では、どのような矛盾があったのか。次の語句を使用して説明せよ。 <使用語句> アラブ人 ユダヤ人 パレスティナ ユダヤ教徒 イスラム教徒 バルフォア宣言 フサイン=マクマホン協定
Senior High
世界史B
写真のa~e の国名をあっているか教えてください🙇🏼♀️ a→オスマン帝国、b→イラン、c→エジプト、d→サウジアラビア、e→スーダン
Senior High
世界史B
Q.塹壕戦を突破するためにイギリスがした外交は何か? という問題が定期テストで出ました。 高校の歴史総合のテストです。 答えは、 秘密外交(三枚舌外交) とのことなのですが、どうも納得いきません。 三枚舌外交は、イギリスがオスマン帝国との戦いで優位に立つために行ったものと認識していて、塹壕戦の突破には直接関係しないと思うのですが... (認識が間違っていたらすみません) そこで、質問です 1.この問題はそもそも成立するのか? 2.成立したとしたら何が答えに適切か? 回答お願いします🙏 (自分はドイツの戦争継続能力を落とすということに変換して、海上封鎖と答えました。が、外交とは言えないので不適切な感じがします。
Senior High
世界史B
第1次バルカン戦争について セルビアは、オスマン帝国領かつセルビアと同じパン=スラブ主義だったボスニア・ヘルツェゴヴィナをオーストリアが併合したことに怒ったのに、なぜオーストリアと戦うのではなく、オスマン帝国と戦ったのでしょうか?
Senior High
世界史B
イスラーム教の宗教的権威( )の()に入る語ってカリフであってますか??
News
留言
尚未有留言