World history
มัธยมปลาย

始皇帝が行った「焚書坑儒」のなかみと、それを行った理由について教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️
簡単にまとめてもらえるととても嬉しいです!!
よろしくお願いします🌱

[ \に答えなさい。 5た「半書作』」のなかみとそれを行った理由を説明しなさい。
ーー SS に民間の書物を実用的なものをのぞいて焼きすて じゅしゃ (共書)備者を生き埋めにする (世代)といった思想読視をおこなう など, 中央集権化をおしすすめた。

คำตอบ

秦は法家の李斯や商鞅などが有名なように、法律を重視した政策をとっています。新しい政策に相反する思想家や、書物をなくして統一しやすくしようとしたのだと思います。

えいじ

ネットで調べてみたら「正当な文化を後世に残すため」と出たのですがどうなんでしょう、あっているのか、😥

Wikipediaで調べたところ、反対勢力の弾圧のためだそうです。難しいですね、必ずしも、儒学が異端で人心を惑わすものではない気がする(孔子が有名で漢文の教科書にも載ってるし、世界に良い影響を与えたから。)けど、良い政策だったのかも知れませんね。あんまり深く考えたことがなかった😭

すみませんあまり力になれなくて

えいじ

全然です!!教えていただいてありがとうございます!
参考にさせていただきました!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉