ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Senior High
Geoscience
(4)(5)わかる方いますか? できれば解...
Geoscience
มัธยมปลาย
มากกว่า 4 ปีที่แล้ว
Anir
(4)(5)わかる方いますか?
できれば解説を…🙇♀️🙇♀️
【3】 9 の地点で震源の深き! ) 観測点 A におけるこの地震の 8 波の到 Ceの - ある地方の観測点 A で, 地震を記録した。この地震の肝内は観測京 4 東 $ -着時刻は P 波到 SE 4 ンー (1) P波とS波の到着時刻の差 T を何とよぶか。 (2 観測点 A における上下・東西・南北の3 成分記録のうち, 5 最初の振動方向お「上」であった。東西・南北成分では P 波の最 はそれぞれどうなるか。 、 (3) P波とS波の速さをそれぞれち。基 とする 5 ら観測点までの震源距離 の は の =(47, き表される。 ただし, ょ は比例 。 をんを万 および 礁 を いて表せ。 <N どど (4) ア ー1.7 とする。この地震が発生した時刻は, 観測点 4 における『波の到 着の何秒前か。小数京以下 1 けたまで求めよ。 [ : (5 ) 観測点A で記録したこの地震の場合の, = 7 の式の の値を小数点以下1 けたまで求めよ。またたの値は, 通常, 震源距離 の がたとえば 300 km たのっ くなると, この例のような虹源距離の近い場合より大きくなる。 その理由を述べ 52 3 に SO Qt た
地震の計算
大森公式
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
地学
Senior High
8 เดือน
問題の解説文、赤線から下の部分について上手く理解できません。分かりやすい解説をお願いします…
地学
Senior High
8 เดือน
大森公式のD=KTですが、 Kは何ですか
地学
Senior High
ประมาณ 2 ปี
震源の深さを求める問題です 三角形の比を使っての解き方は理解しているのですが、震央距離の1...
地学
Senior High
มากกว่า 2 ปี
大森公式の計算問題がわからないです。
地学
Senior High
มากกว่า 2 ปี
(3)から分かりません!解説お願いします🙇♀️
地学
Senior High
มากกว่า 2 ปี
(3)から分かりません!解説お願いします🙇♀️
地学
Senior High
มากกว่า 2 ปี
(3)から分かりません!解説お願いします🙇♀️
地学
Senior High
มากกว่า 2 ปี
(3)から分かりません。 解説お願いします🙇♀️
地学
Senior High
เกือบ 3 ปี
3.4.5.について教えてほしいです。 地学基礎の問題です。 どなたかお願いします。
地学
Senior High
มากกว่า 3 ปี
また地学基礎の問題なんですがわからないので誰かお願い致します!大森公式と呼ばれる公式らしい...
สมุดโน้ตแนะนำ
地学基礎 2 活動する地球 地震
451
2
ふるた⚾︎
地学基礎
122
0
a holy terror
地震、火山、地層について
32
0
セキセイインコ
地学基礎 6地震
27
0
タカハ氏
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!