✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
平日は一日10時間ぐらいやってましたね。
僕は理系の大学が志望校だったので、主に数学のチャート(問題集)をしてました。
英語とかの勉強は、長文読解を解くことが多かったですね。赤本とかを使って。
学校では、入試対策のセミナーとかもあったのでそういうのにも参加して勉強してました。
これぐらいではないでしょうか?
僕の高校は15時ぐらいに学校が終わってたので、15時~19時ぐらいまで学校で勉強してから、家に帰って21時~夜中の1時ぐらいまで勉強してましたね。
学校にいる間は先生に分からない所を聞いて勉強してました。家に帰ったらその復習ですね。
なるほど.....✍私どうしても眠くなっちゃうので、日を越す前に寝ちゃうのですが、@なぎさん目指して少しでも近づけるように頑張ります!ありがとうございます
ありがとうございます(*´ω`*)頑張ります✨
10時間!?どうしたらそんな時間作れるんですか?