Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

化学基礎です。
質量パーセント濃度が98.0%、密度1.84g/cm³の濃硫酸を用いて、4.0mol/Lの希硫酸を250mL作りたい。この濃硫酸は何mL必要となるか。硫酸の分子量を98とし、整数で答えよ。
という問題なのですが、なんとなく自分なりにこんな式をたててみたら、考え方はおしかったみたいです。
私の質問は、
・途中式でなぜ、250mLから0.25Lに変えなければいけないのですか?
・なんとなくこの式をつくったので、なんとなくしか理解していません…なので少し説明してくれると有難いです🙇‍♀️
ちなみに答えは≒54mLです。
※字汚くて申し訳ないです💦

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

最終的に4.0mol/Lの希硫酸を250mL作りたい
         ⅠⅠ
(4.0mol/Lとは希硫酸1Lには4.0molの硫酸が入っているということだから)
最終的に、4.0×0.25=1.0molの硫酸が入った希硫酸を250mL作りたい

必要な濃硫酸の量をx[mL]とすると、濃硫酸の質量パーセント濃度が98.0%であり、密度が1.84g/cm^3であることから、x[mL]の濃硫酸に含まれる硫酸の量は
x×1.84×98/100[g]と表せる。これが1.0molであればよいから、
x×1.84×98/100÷98=1.0mol
これを解いて、54mL

分からなければ質問してください

頑張る人

お陰様で理解出来ました…!🥺
とってもわかりやすいです…本当に何度もありがとうございます!!!🙇‍♀️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉