✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
回答がどんなものかが分からないので自分の理解の範囲でお答えします。
自分の覚えているかぎり一言主が橋をかけ始める前、役行者は『できるかぎりはやくお願いします』と言っていたはずです。たしかに『昼は姿を隠し、夜の間に橋をかける』ということには同意しましたが一言主は昼に橋をかけないばかりか、夜間でもほんの少し橋を作っただけでした、こんなペースではたいそう時間がかかってしまうではないか!と役行者は怒ったというわけです。
俊頼髄脳 岩橋の夜の契り
についての質問です。
一言主は、役の業者に、夜の間だけならばと言って承諾しました。
「その夜のうちに少し渡して、昼渡さず。」
という一言主の行動に対して、役の業者は怒っていましたが、そういう約束じゃなかったんですか?
それとも、「昼渡さず。(それ以降も全く仕事をしなかった)」のでしょうか?
もしそうならどうやってそれを判断すればいいんでしょうか?
役の業者やべーやつなのかと思ったんですが、回答を見るとどうも違うようで……😔
本文など必要であればペーストするので仰ってください。
ご回答お願い致します🙇♂️
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
回答がどんなものかが分からないので自分の理解の範囲でお答えします。
自分の覚えているかぎり一言主が橋をかけ始める前、役行者は『できるかぎりはやくお願いします』と言っていたはずです。たしかに『昼は姿を隠し、夜の間に橋をかける』ということには同意しましたが一言主は昼に橋をかけないばかりか、夜間でもほんの少し橋を作っただけでした、こんなペースではたいそう時間がかかってしまうではないか!と役行者は怒ったというわけです。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
なるほどです!
難しいですね……自分一人ではよみとれる気がしません😔
非常に参考になりました!
ありがとうございました🥰