✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
そうです。K殻に2個L殻に4個M殻に4個配置されている原子とK殻に2個L殻に4個M殻に4個ってかそもそも4個しか入ってないのに次の殻に移ることはあるわけないんだが。そう考えると
K殻に2個L殻に8個配置されている原子とK殻に2個L殻に8個M殻に4個配置されている原子だったら価電子の数は違うけどK殻&L殻が同じやから、同じ電子配置って考えていいですよ。
はい!そうです。
ありがとうございました!
"同じ電子配置"の意味が分からず困っています。
2番目の問の選択肢⑤の"同じ電子配置"について、最内殻から順に2-4-4も2-4-4-4も同じ電子配置ということでしょうか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
そうです。K殻に2個L殻に4個M殻に4個配置されている原子とK殻に2個L殻に4個M殻に4個ってかそもそも4個しか入ってないのに次の殻に移ることはあるわけないんだが。そう考えると
K殻に2個L殻に8個配置されている原子とK殻に2個L殻に8個M殻に4個配置されている原子だったら価電子の数は違うけどK殻&L殻が同じやから、同じ電子配置って考えていいですよ。
はい!そうです。
ありがとうございました!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
回答ありがとうございます。
確かに2-4-4についてはそうでした…(笑)
同じ電子配置は最外殻より内側の電子殻の電子配置が同じ、という解釈で合ってますか?