授業で書いたノートは 欠かさず見るようにしています。
単語が多い理科や社会などは語句がある時に チェックペンα というマーカーペンで印をし赤シートで隠せるようにして覚えてみてもいいかもです!
読み返すことだけでも復習になります!(教科書)
プラスαで問題を解いたりノートまとめをしたり一問一答するとさらにいいかもです。
ノートはとりあいず大切なところ何故そうなるのか、何が起きるのか(出来事)使う器具や公式などをとりあいずメモるだけメモりましょう笑
書いておいて損は無いはずです。
プラスαで図を書いたり先生の話していたことを書いたり自分の考えと相手側の考えを書いておくといいかもです。(^_^)
良かったら参考にしてくださいね(*˙˘˙*)❥❥
Study tips
มัธยมต้น
授業で書いたノートってどうしてますか?
読み返して復習すればいいんですか?
読み返しだけで復習になるんですか?
ノートを書いても何をすればいいのかわかりません教えてください!お願いします。
คำตอบ
読み返すだけでも違うとは思いますが定着させるにはいろいろ工夫して取り組む必要があると思います。
私は授業ノートを分かりやすく、自分の解釈で別のノートに書き写してテスト前にちょっと見たりしてます💪💕その方が覚えやすいので🥰(暗記教科、実技教科)
ありがとうございます。参考にしてみます。
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
わかりました。参考にしてみます。
ありがとうございました!