English
มัธยมต้น
両方わかんないです😭
4は回答見て映しましたがわからないです!
両方ともわかりやすく説明してくださる方いませんか??
書き
.当
1 2
) を簡単にしな |
(大 ! < 右の表は. 正の |正の病数を
イタググ| 約数をちょうど3個 | ちょうど3個 | 正の約数
eo コタ もつ自然数を, 小さ | もっ自然数
ij い方から順に4番目 6の” UM2
RT i まで縦に並べ 右横 9計る に麻5NI9
にそれぞれの自然数 25 (4 屋 UDBNN2
に の3 個の正の約数を 49 | 7 49
書いたものです。正
の約数をちょうど3 個もつ自然数のうち, 小
さい方から 5番目の自然数を答えなさい。
愛媛〕( 7 点)
(愛知〕
人 半縮する3つの整数を小さい順にoc. 6
| 。とします。 このとき, 〆ー45はの となりま
ー す。このわけを, 6を使った式を用いて説明
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉