English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

ハリーポッター賢者の石の洋書です。
「the boy who lived」(生き残った少年)

という意味なんですが、このまま訳すなら(生きた少年)じゃないですか?
なぜ(残った)が入るのか、教えてください。

HMPIER 0基 THE BNT WHO IVE r and Mrs Dursley, of number four, Privet Drive, proud to say that they were perfectly normal, t you very mach. They were the last people yowd expect involved in anything strange or mysterious, because the didnt hold with such nonsense. 4 すー、

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

あくまで考察ですが、

The boy who livedは直訳では生きていた少年となります。

これでは読み手よって
①少年は今は死んでいる状態、前は生きていた
②少年は死んだと思われていたが、実は生きていた

の2パターン考えられます。

しかし読んでいくと分かりますが、話の内容では②が妥当なので
意訳ですが生き残ったとすれば、①のような混乱は避けられるのではという理由があるように考えています。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉