✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
私は、親が怖いので笑笑
わざとお母さんに預けてます!!!!!
後、親といつもどこにスマホがあるのか
親に教えています。
親が優しいのであれば、
制限できるアプリがあります!
それを入れてみてはどうでしょうか。
スクリーンタイムもあります。
スクリーンタイムは、自分で解除が
簡単にできてしまうので、
おすすめはしません。
全然大丈夫よ!!!!!
説明してたら敬語になった笑笑
ベストアンサーありがとう😊
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
私は、親が怖いので笑笑
わざとお母さんに預けてます!!!!!
後、親といつもどこにスマホがあるのか
親に教えています。
親が優しいのであれば、
制限できるアプリがあります!
それを入れてみてはどうでしょうか。
スクリーンタイムもあります。
スクリーンタイムは、自分で解除が
簡単にできてしまうので、
おすすめはしません。
全然大丈夫よ!!!!!
説明してたら敬語になった笑笑
ベストアンサーありがとう😊
•To do listをノートに書く
•運動する(自分が好きなやつ)
•塾や図書館など集中出来るところでスマホを持っていかず勉強!
•友達とこれからスマホを何分かいじらないことを一緒にやる!
回答ありがとうございます✨
参考にさせていただきます!
オススメは、「アプリのタイマーを起動するとスマホを使った他の作業が出来なくなるアプリ」です。
また、少し効果は薄めですが他の動作をするとタイマーが制止するなどの機能がないスマホのタイマーで勉強時間を測るのもいいと思います。
ちなみに1番のおすすめは、
https://kin-sumaho.com/
こちらのサイトです。アプリを入れずに済むし、かわいいイラストでモチベーション上がるのでいいと思います。
あとは、勉強中はおやすみモードに設定する🌙などでしょうか。
そんなサイトがあるなんて…‼︎
教えて頂きありがとうございます✨
明日から実践していきたいと思います!
いえいえ☺️勉強頑張ってください⚑︎⚐︎
電源切ろう!
あとは金庫か親に預ける!!
私もついついやっちゃうから友達に寮で預けあったりしてますよ!
なるほど…
ありがとうございます✨
いえいえ!!
自分の手にあるとついついですよね!
ですから可能な限り人の目につきやすいところへ置きますね
そうなんですよね〜…(笑)
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
親に預けるのもいいね!
詳しくありがとう✨