✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
まずは、帰ってきたら即勉強。朝勉強を2時間と仮定して、5時起床。で8時間逆算すると21時睡眠ですね笑
かなりパンパンのダイヤですが、これって大丈夫ですか?
私も同じですよ!!あくまで8時間睡眠を仮定した場合の計算ですが、私も夜です。テスト前とか化学を理解するまで相部屋でみんな寝静まってから夜中の3時までランタンつけてやってましたね笑笑
朝勉強はかなりボケてるので覚えるのは夜にしようね!
21時睡眠...頑張れば行けるけど...(;-ω-)ウーン
迷うなー(´-ω-`)
中学なら大丈夫かな…?でも、テスト前はテスト中寝ちゃうかもね笑笑
寝ないように気をつけます ( ̄^ ̄ゞ笑
朝やらないのもあるけど、夜やったのを、朝確認したいんですよね〜( ¯−︎¯ )
じゃあさ。朝起きて学校行ってからテストまでまあまあ時間あるから朝一番で学校滑り込んで確認したらいいと思いますよ。寝起き勉強はおすすめできません!
あ、そうしよっかな
ありがとうございます(´ ˘ `∗)
僕は倶知安さんみたいにできないので夜勉を推奨してます。(自分が朝に弱いので)10:00までは勉強する!と心に決めてモチベーションが下がらないようにしてます。