Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
63の(1)(2)が分かりません!
わかる方お願いします🙏
ーー
1
思63 0 3 の整数の部分を 6, 小数の部分をりとする。
(1) 5の値を求めよ。 (2) 2十65十6十9 の値を求めよ。
発展 64 次の式の2重根号をはずせ。 ーp.7 POINT⑬
回 (1 74十273 (2) 711一672 (3) 4-Y15
คำตอบ
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6073
51
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(下)~軌跡と領域~
2292
4
数学Ⅱ公式集
2031
2
数学A 場合の数と確率 解き方攻略ノート
1326
3
(2)a=6なので6+10=16でした。
ごめんなさい🙏