Mathematics
มัธยมปลาย
⑵⑶の解法を教えてください🙇🏻🙇🏻
⑶は相加相乗平均を使うことはわかるのですが、どのように使うかが分かりません💧
(2) 実数ヶ, ッが ヶ?十yツ=ニ4 を満たすとき,
2ァ十 の最大値, 最小値を求めよ。
(3) 正の数2, のが 22=6 を満たすとき,
3g十82 の最小値を求めよ。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6077
51
数学ⅠA公式集
5650
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
線形計画法とはなんでしょうか⁇🙇🏼🙇🏼