Science
มัธยมต้น
体の勉強がいまいち分からないのでこちらのプリントのこと教えて欲しいです、
お願いします
モトの消人
を図2
わる器官を図 1 に、ヒトの小用内圧のひだのよう
した。 以下の問いに答えよ
(1) 賠】 のAーすから消化圭にあたるものをすべて通び、B から順に記示で
/ 替えよ
(2) ほとんどの消化其には、食物を分解する物質がふくまれでいる。これを
」 何というか、記補4 文字で答えよ。
(3) 岡1のA と互の中の消化其にふくまれる上上記(2)の名称と、それらが食
物中の何という物質に作用するか、それぞれ符えよ。
(3) 消化蓄の中には、上記(2)をふくまないものがある。その錠化湊がつく
られる器官の記号と名称を答えよ。
(5) 食物中のすべての美分に作用する当化液がつくられる略記の、記号と名
称を答えよ。
(@) 岡中の XX を何というか。またこれは、図 1のハー 」のどの器伺の二館
か、:配号を答えよ。
(7?) 美分を明収するうえでの図2申のXの利京は何か。「効率」という音楽
もふくめて、適生を用いて答えよ。
(8) 人体には、図2のXと同様の利点をもつつくりが他にもある。そのっく
りと、つくりがある可公の名称を、それぞれ答えよ。
(9) 賠2 のYとの名称を、それぞれ答えよ。
(10) 岡2のZから吸収されるのは何という物質か、すべて稚えよ。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11206
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9798
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96