✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
分母分子ともにn^2で割っています。
分母の3乗根ルートの計算に関しては
n^2で割ると3乗根ルートの中身をn^6で割ることになります。
分母の後ろ側の3乗根ルートには係数として元々nが1つかかっているので、相殺しあってnで3乗根ルートを割る、
つまり3乗根ルートの中身をn^3で割ることとなります。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
分母分子ともにn^2で割っています。
分母の3乗根ルートの計算に関しては
n^2で割ると3乗根ルートの中身をn^6で割ることになります。
分母の後ろ側の3乗根ルートには係数として元々nが1つかかっているので、相殺しあってnで3乗根ルートを割る、
つまり3乗根ルートの中身をn^3で割ることとなります。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます🙇♂️