History
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

(1)1931年に、関東軍が柳条湖(りょうじょうこ)で満鉄の線路を爆破したことをきっかけに軍事行動をなんというか。

(2)1932年、海軍の青年将校らが犬養毅総理大臣を暗殺した事件をなんというか。

(3)1933年、ドイツで政権を握り、独裁政治を行った人物は誰か。

(4)第二次世界大戦前のドイツ・イタリアなどで見られた、民主主義や自由主義を否定する全体主義の体制をなんというか。

(5)1936年、陸軍の青年将校らが首相官邸や警視庁などを襲撃した事件をなんというか。

(6)北京郊外の盧溝橋(ろこうきょう)での日本軍と中国軍の武力衝突をきっかけに起こった戦争をなんというか。

(7)1938年に公布された、議会にはからずに国民生活の全てを戦争に動員出来ることを認めた法律をなんというか。

(8)1939年に、ドイツがポーランドを攻撃したことによって始まった戦争をなんというか。

(9)1940年、日本がドイツ、イタリアと結んだ条約をなんというか。

(10)ドイツの占領政策に対して行われた、抵抗運動をなんというか。

(11)日中戦争解決の為に日米交渉にいきづまった日本が、1941年に奇襲攻撃したのはアメリカのどこか。

(12)(11)の攻撃などをきっかけに始まった戦争をなんというか。

(13)日本で不足する労働力を補う為に女学生や中学生を動員したことをなんというか。

(14)1945年3月からアメリカ軍が上陸し、激しい戦いで、遠くの犠牲者を出した日本の県はどこか。

(15)1945年、連合国が日本の無条件降状を要求した宣言をなんというか。

(16)1945年8月に、広島と長崎にあいついで投下された、アメリカの新型爆弾をなんというか。

分かるものだけでいいので教えてくれると助かります。すごく多くてすいません。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

満州事変
五・一五事件
ヒトラー
ファシズム
二・二六事件
日中戦争
国家総動員法
第二次世界大戦
日独伊三国同盟

真珠湾
太平洋戦争
学徒出陣
沖縄県
ポツダム宣言
原子爆弾
ごめんなさい、10番忘れちゃいました、

nana

もしかしたら
レジスタンス運動かもしれないです、

そう

ほんとにありがとうございます。何回も申し訳ないです。すっごく助かります!!!!
またあげる予定なのでよろしければお願いしたいです。

nana

m(*_ _)m

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?