Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

グリシンとアラニンのジペプチドです。
3枚目は私が書いたのですがこれは不正解なのでしょうか?

軌間3 ジベプチドAの 構造式をすべて示せ。ただ Lo 和- しないものとするs
(d - oe ケ Ws cd っん 1 ie Oo 引- se本 I db

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

グリシンとアラニンはαアミノ酸なのでひとつのCにカルボキシ基とアミノ基がくっついていないといけないので不正解ですね🙇‍♀️

すいません間違えてベストアンサーにしてしまいました。

これはジペプチドなので、そのふたつの‪α‬-アミノ酸がくっついてる状態のものです。それを記せという問題なので、、

そのジペプチドの異性体(光学異性体は除く)も含めて記せというものです。

さな

ん...加水分解して考えてみれば分かると思いますが
グリシンとアラニンのジペプチドの異性体は
①グリシンのCOOHとアラニンのNH2が結合
②グリシンのNH2とアラニンのCOOHが結合
の二種類ですよね?
しかしぬさんの解答のアミノ酸を加水分解すると
NH2がふたつくっついたものとCOOHがふたつくっついたものの二種類に分かれてしまいますので、アミノ酸ではなくなってしまいます。わかりますか...?

あ!ほんとだ。ごめんなさいありがとうございます

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉