Questions
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

皆さん回答ありがとうございました!

ここ何日か、色々な方法を試してみました。
その結果、私はこうする事にしましたヽ(*´∀`)ノ↓↓

①勉強時間を30分から10分にして、授業をしっかり聞く
②寝る前はスマホ、タブレット、テレビ禁止
③寝る前はリラックスする

そしてベストアンサーは海乃さんにさせていただきましたd('∀'*)
皆さん本当にありがとうございました!!

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

全然変だと思いませんよ!
眠いのは成長の証です✨

私は23:30〜24:00に寝て
5:30に起きます。
これでもいっぱいいっぱいなので^^;

ひとつ、聞きたいんですが
家で勉強ってしてますか?
あ、宿題は除いてです。

明星鴎花@見る専になる

回答ありがとうございます!

おお、けっこう睡眠時間少ない!?ですね……

勉強は1日30分(平日)すると決めています!

thank you

私ならね←海乃ならよ...?

その30分を無くして、
もっと授業をじっくり受けるかなー。
どうしても眠いなら。

授業内で全部理解して、わかんない所を一つでも見つけて解決しよう!
って心がけるといいよ!
そうすれば宿題以外の勉強時間を睡眠に回せるし、
忙しいので海乃はそうしてる!
まぁ、宿題が出ちゃうのであんまり変わらないんですがね...((((;゚Д゚))))

明星鴎花@見る専になる

おお、なるほど!

確かにそれなら無駄がありませんね……

考えてみたいと思います!

丁寧にありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

thank you

いえいえ!頑張ってください!!

明星鴎花@見る専になる

迷ったのですが、ベストアンサーにさせていただきました!
ありがとうございました!!

thank you

いえいえ!
こちらこそ!
勉強頑張ってください!!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

私は、22時に寝て、4時半に起きるよ!!
でも全然眠くならないの(笑)
眠くなるのは疲れが取れてない証拠だからリラックス効果の匂いや、音楽(ピアノ)とか工夫してやってみて!!
Pointはリラックスする事!!
私は昔、(工夫してない時)10時間寝ても眠かったの(苦笑)でも工夫してリラックス出来る方法考えたら凄く疲れ取れてて!やってみてね!!(参考にでも)

明星鴎花@見る専になる

回答ありがとうございます!

4時半!早起きですねΣ(゚ω゚ノ)ノ

リラックスすることを、意識してみたいと思います。

音楽とかなら簡単に試せそうなので、やってみます!

知念 ゆうぴめ♡

うん!4時半起きなのは朝からジョギングしたり予習したりしてるからです(笑)

参考になったから良かったです♡

แสดงความคิดเห็น

寝る二時間前にリラックス(趣味とか)していれば、睡眠時間が短くても眠くなりにくいらしいです!
ちなみに私はまにまにさんと同じぐらいの睡眠時間ですが、寝る二時間前はながら体操してます!

MIU♥toshilove

長文失礼致しました

明星鴎花@見る専になる

コメントありがとうございます!

リラックスですね...なるほど!

ながら体操は、どんなのをやっていますか??

良ければ教えて下さい(><)

明星鴎花@見る専になる

訂正
コメントありがとうございます→回答ありがとうございます
でした...。すいません(´・ω・`)

MIU♥toshilove

いえ、いいですよー
テレビを見ながら腕立て伏せとか、クッションを腰の下に敷いて大きく深呼吸とかしてます。音楽を聞いたり、ダンスしたり笑するのもいいと思います!

明星鴎花@見る専になる

ありがとうございます!
やってみますd('∀'*)

MIU♥toshilove

頑張ってください!

แสดงความคิดเห็น

あまりにも多く寝すぎるのも良くないって聞いたことがあります!
でも、6~8時間とるのが基本ですし、まにまにさん自身も
睡眠をとれてると思うなら大丈夫だと思います!!Σb( `・ω・´)グッ

しいて言うなら寝方とかじゃないですかね?横向き(特に右を向いて)で寝ると、体のダルさとかも少しは楽になると思います!!
根を詰めすぎないように、無理せず取り組んで下さい!
応援してますq(*・ω・*)pファイト!

明星鴎花@見る専になる

回答ありがとうございます!

寝すぎるのも良くない!私も聞いた事あります……

何か私の周りの友達は、夜12:00に寝て、

朝は早く起きて7:30から朝練〜っていう人が多くて

私は体力がないからかな〜?とか考えてました。

でも「周りが」っていうよりは、自分が睡眠とれてるか ですよね!

応援ありがとうございます 頑張ります╭( ・ㅂ・)و ̑̑

แสดงความคิดเห็น

90分単位で寝ると
意外とすっきり起きれますよd(´∀`*)
あと、テレビでやってたのですが、
仰向けより横向きで寝る方が
疲れが取れるらしいです。
あと、寝る前に水を飲んだり…
とかですかね…

明星鴎花@見る専になる

回答ありがとうございます!

横向きですね……他の方もおっしゃっているので、やってみたいと思います

寝る前に水を飲むというのも、簡単にできそうなので実践します!

แสดงความคิดเห็น

寝る前1時間スマホ、パソコン禁止!

右側をしたにして横向きでねると朝スッキリ起きられる!

目覚ましで起きるのはNG

自然の光で起きるのが一番!

リラックスできるように、いい匂いをかいだりする!

室温はちょうどよく!

こんな感じですଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

明星鴎花@見る専になる

回答ありがとうございます!

なるほど!寝る前にスマホとか、けっこうやっちゃいます…笑

目覚ましも、リリリリリッて音(伝わりにくいですね笑)で人工的に起きてます。

参考になりました!

ゆーな

私も寝るの結構はやくて、勉強全然できないんで困りますよねー(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

明星鴎花@見る専になる

ですよね!
学年1位の友達は、毎日1時間(確か)勉強してるみたいで......。
焦りますよね!マリンさんも頑張って下さい!!

ゆーな

私、受験生なんで
みんな平日3時間、休日7時間以上で
10位以内の子は平日5時間、休日10時間ですよ…

まにまにさんもファイトです!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉