✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
こんにちはいちごみるくさん。
最初に私の話は、海外に正規留学した人の経験として留学の参考程度に聞き流してください。(アメリカの教育制度に詳しくないのでご容赦ください)
今中学2年生ですか、早く留学に行くという目標をたてているだけで偉いことです。
高校からアメリカに留学(高校に進学)するのであれば、2つのことを意識してください。
1つ目は、留学した後の進路です。留学しアメリカの高校を卒業した後は、どうする予定ですか?アメリカの大学に進学?それとも日本の大学に進学?まずこの2つに分かれると思います。もし、日本の大学に進学するのであれば、帰国子女枠で受けられる大学があります。しかし、帰国子女枠で受ける場合には、それぞれ大学の基準(英語の資格や、海外の滞在期間など)があるため、留学した後の事を考えて、調べておきましょう!
2つ目は、アメリカの教育制度についてです。
私は海外の高校で正規留学した時には、その高校を卒業できましたが、卒業までに高校3年生の単位が足りず、実質高校2年生の学力で高校を卒業しました。笑
国によって、卒業できる基準や単位の仕組みなど異なっておるので、その国の教育制度について理解を深めた方がいいです。(具体的には留学フェアに参加し、話を聞いた方が早いです。あと、分かりやすい!)
なので、まとめとして留学先の情報収集と、留学後に自分はどうするのか、まず「明確」にしましょう!
そうすれば、その悩みも消えると思います!
また、日本の大学を受けるのであれば、相談にのりますよ!因みに私は帰国子女で日本の大学に通っています。
空港のグランドスタッフですか〜いいですね!
英語力を発揮できる仕事だと思います!
あなたの力になれて良かったです。
あと、帰国子女の質問ならいつでも相談にのりますし、留学のアドバイスも教えるので気軽に声をかけてください!応援しています!😊
帰国子女枠とかあるんですか!?
知らなかったです!
私は、空港のグランドスタッフなどになりたいなと思ってます。アメリカの空港でも、日本の空港でも、国際線の便が沢山ある場所で仕事をしたいと思ってます。
おそらく、アメリカの大学はお金がかかってしまうので日本の大学に行くと思います!
どんな事を目標にしても、英語力と事前に調べる事が大事なんですね☺︎
詳しく教えて頂きありがとうございます😊
日本の大学を受ける!って確定した時にまた相談にのってもらえたら嬉しいです!