Study tips
มัธยมต้น

みなさんが板書をするとき、チョークの色がかわるとペンの色もかえますよね??

それって、いろをどんなふうにつかいわけてますか??

คำตอบ

私は、ひと目見て大事なところがわかるように、色ではなくペンの太さで分けています。
一番大切なところは
プレイカラー2の青、
普通に大切なところは
SARASAのペールブルー、
他に大切なところがあれば、
シャーペンの字を
マーカーの水色で引いてます。

そうすれば、全体的にも
青でまとまって見えるし、
特に青は目に入りやすいので
オススメですよー✨

ま なヾ(o´∀`o)ノ

おー!寒色いいですね!ありがとうございます!

れおみ♡@ひぇぁ!【無浮上】

(ノ´∀`*)イエイエ
うちは黄色が好きなので黄色でも試したけど、青のほうがいい感じでした笑

แสดงความคิดเห็น

私は、すべて赤ペンで書いてます。
その方がぱっと見でわかるからです。
あまり重要ではないけど色ペンでかいてあるやつは
黄色のアンダーラインを引いてます。
こんな感じですね。

ま なヾ(o´∀`o)ノ

おー!かっこいいですね!ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น

うちは、
黄色→青
赤→赤
青→緑
みたいな感じです。他この色は?ってのあったら言ってください。

ま なヾ(o´∀`o)ノ

ありがとうございます!

ちなみにあんまりつかいませんが紫と緑はどうですか?

⚡︎南夏⚡︎

緑は、黄色でやってます

⚡︎南夏⚡︎

後、紫はそのまま紫のペンを使ってます

ま なヾ(o´∀`o)ノ

あひる !

ま なヾ(o´∀`o)ノ

あ!すいません、、まちがえました、、

ありがとうございます!です!

แสดงความคิดเห็น

黄色のチョーク→青ペン
赤のチョーク→ピンクペン 
~線は赤いチョークだと赤ペンで、
黄色いチョークだと水色のペンで書いています。

ま なヾ(o´∀`o)ノ

おー!ありがとうございます!

兯っㄘゃԽ🐇

いえいえ。

แสดงความคิดเห็น

私は全部持って行っていますw
少なめのペンにしたいなら、スタイルフィットとか、コレトとか、
リフィルをセレクトできるものを使うといいと思います。
質問の答えになっていませんね。
すみません

ま なヾ(o´∀`o)ノ

たしかにですね!ありがとうございます!

Mint @Clear de STUDY

いえ〜。
役に立てなくて、すみません
勉強頑張って下さい

แสดงความคิดเห็น

僕は2色で使います。赤ペンと黄色ペンです。理由はボールペンのまま字を書きたくないので、僕はアンダーラインをして使い分けています。赤ラインが重要で黄色ラインが重要エピソードという風に使い分けています。長文ですいません。

勉強方法
ま なヾ(o´∀`o)ノ

ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉