Japanese
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

品詞が覚えられないんですが、どうやって覚えたらいいですか?明日テストです(._."Ⅱ)
特に連体詞とか、副詞とかが意味が分かりません。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

私は、何回も何回もノートやワークを
見て、覚えてました‼️
それでも無理だったら書いてました‼️
形容詞なら
かろ、かっ、く、う、い、い、けれ
形容動詞なら
だろ、だっ、で、に、だ、な、なら
動詞=ウ段で終わる
こんな感じですかね
私のワークにあったので、
載せておきますね🎵

 

あ い す ❥

ありがとうございます!(*´꒳`*)

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

動詞→自立語、活用する、述語になれる、用言、言い
   切りの語尾がウ
   例・歌う

形容詞→自立語、活用する、述語になれる、用言、言
    い切り語尾がイ
    例・淡い

形容動詞→自立語、活用する、述語になれる、用言、
     言い切りの語尾がだ・です
     例・静かだ

名詞→自立語、活用しない、主語になれる、体言
   例・秋

連体詞→自立語、活用しない、修飾語になれる、連体 
    修飾語だけになる
    例・あの

副詞→活用しない、修飾語だけになる、主に連用修飾 
   語になる
   例・とても

接続詞→自立語、活用しない、接続後になる
    例・そして

感動詞→自立語、活用しない、独立後になる
    例・やあ

助動詞→付属語、活用する
    例・られる

助詞→付属語、活用しない
   例・を、の

💎ぴんたぴ💎

連体詞は、この、あの、その、どの、の型
     大きな、おかしな、いろんな、な型
     たいした、たった、とんだ、た・だ型
     さる、ある、いわゆる、あらゆる、る型
     わが、おのが、(その他

副詞は、状態、程度、呼用など  
    状態→ずっと、しばしば、ぽとりと、ワンワ
       ん
    程度→たいへん寒い、かなり昔、とてもたく
       さんある
    呼用→必ずしも正解とは限らない、
       おそらく、明日は晴れるだろう

あ い す ❥

おぉお(๑°ㅁ°๑)‼✧ありがとうございます!助かりました。(〃>ω<〃)

💎ぴんたぴ💎

この範囲であってますか?

あ い す ❥

( ˙꒳​˙ )はい!!¨̮⑅*大丈夫です!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉