คำตอบ
คำตอบ
古事記・・・(神話・伝説・歴史)712年 日本語を漢字で表現
日本書紀・・・(神話・伝説・歴史)720年 漢文体
風土記・・・(国ごとの自然・産物・伝説)713年以降
基本的に漢文体
()は内容、年は成立した時、最後のはどんな文字で書かれたか、です! 日本書紀は漢字間違えやすいので注意です👌😊
こんなに細かく書いてくれるなんて🥺
ありがとうございます🥰
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【受験】社会 歴史まとめ
15834
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10375
124
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8777
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8470
144
わかりやすく簡単にありがとうございます☺️
すぐに知りたかったのでとても助かりました🙋♀️