Questions
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

結局、勉強は質ですか?量ですか?

志望校の先生は時間が大事と言われ、学校の先生には質が大事と言われ、先輩には量やらないと質はやってこないと言われ、テレビでは量だけやって適当にやったら意味がないから質と言われ、、、、

ホントどっちですか?
それか、皆さんはどちらですか?

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

どちらを優先しても勉強はわかりますし、どちらも大切です。なのでどちらが正しい!という正解はないと思います。

でも、内容を頭に入れるために人それぞれ必要な時間と量があります。
一定の質を手に入れるための、ABCDさんの適切な量と時間を見つけて勉強すればいいのではないでしょうか。

参考にならなかったら申し訳ないです🙇‍♀️

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ちなみに私は、集中を一気に使ってしまうタイプなので、
集中力が続く限り出来るだけ質の高い勉強をするようにしています。

でもそんなに集中せず、一定の集中力で一日中勉強して、点数が上がる(量、時間を大切にしている)ひともいます。

てすので自分のタイプによるのではないでしょうか。

ABCD

わかりました!!ありがとうございます🙇💕

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉