Questions
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

進路についてです。三つあります。
①高校へ送られる報告書などに普段の定期テストの具体的な点数は記載されたり報告されることはあるのでしょうか?
②元々安全圏内でなかった場合、いつまでに成績が上がらなければ志望校のレベルを下げるのでしょうか?具体的な日付ではなく、大体何月くらいか。
③高校の最終決定は定期テストの点数と実力テストの結果をそれぞれ何割ぐらいでみて判断するのですか?

多くてすみません。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

①ないと思います。
報告されるのは通知表の評価だけなはず。
テストの難しさは学校によって違うので、点数を見てもその人にどのくらいの学力があるのかは把握できません。

②下げること前提でおっしゃっていますが、成績が上がらなくても志望校を下げず、挑戦する人もたくさんいますよ!
みんな自分が受かりそうにないと思った時点で下げるのでしょうし、いけると思ったらそのまま突き進めばいいと思います( 'ω' )و

③志望校の最終決定のことでしょうか?
決めるのは先生ではなく自分です。
模試などの判定も参考にする人が多いのではないでしょうか!

Eri

ありがとうございます❀.(*´▽`*)❀.
助かりました。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉