Questions
มัธยมต้น

中学生、或いは高校生の方に質問です。

皆さんは受験勉強はいつから、何時間勉強していますか?

私は今中2なのですが一年生の復習を少ししかやっていなくて正直焦っています

ご回答よろしくお願いします!

中2 受験勉強 勉強方法 勉強時間 いつから

คำตอบ

現受験生ですが...そもそも中2で「受験勉強」という意識があるのがすごいと思います...(゚Д゚)
私は中3になってからです。これは個人的な意見ですが、有名私立トップ校とかを目指しているのなら早いに越したことはないですが、そうでないのなら前の方がおっしゃっている通り、「授業」をしっかりきいているのが1番だと思います!
それと、定期テストでは確実に点が取れるようにしておくとかですかね?
なんにせよ、これ程意識があるのなら、そう心配しなくても結果はついてきますよ☺️

夕凪

ありがとうございます!
私の志望校は偏差値が県で3位くらいの進学校でして…不安なんですw
授業聞くことが第一歩なんですね!ありがとうございます!
定期テストでは普段は430〜60辺りを彷徨ってますw
焦らず頑張ります!お忙しい中ご丁寧にありがとうございました!
勉強頑張ってください!

pua

不安な気持ち、よく分かります...笑 今そういう状況です😅定期テストでそれくらい取れているなら、大丈夫!私中1.2の頃はよろしく無かったので...
こちらこそ、丁寧なお返事ありがとうございます☺️勉強お互い頑張りましょー\( '-'\* )

แสดงความคิดเห็น

中学の内容が出来ていれば合格できる高校を受験する場合は、慌てずに授業をしっかり聞いて、ゆっくりと理解てしいけば充分ですよ。1年の復習をやろうと思わなくても、2年、3年の勉強をしていれば自然と過去の内容も理解できます。数学と英語は特にそうです。
僕は中学2年までは学年で下から数えた方が早いぐらいだったけど、3年になってから一気に上位になりました。(特に勉強したつもりはなかったです。)
今はとにかく毎授業ちゃんと聞くことですね。

夕凪

ありがとうございます!

そうなのですね。焦らずにゆっくり理解を深めていこうと思います!

数学と英語は重点的に頑張ります!

授業を集中して受けて受験に備えていきます!

ありがとうございました!

แสดงความคิดเห็น

今現在中3です笑(受験生です笑
私は中2の夏休みから取り組んでました!
中2のうちに中1から中2まで完璧に覚えるようにしてました笑

平日は11時間ほど
休日は多くて18時間ぐらい勉強してます笑
私の目指してる高校は高校生の問題も出るので早め早めの行動を取って勉強していますよ

良かったら参考にしてください(*´艸`)

夕凪

ありがとうございます!

中2の夏休みからですか…!凄いですね…

平日は11時間もですか!?学校から帰るのが私は遅いので…w
高校の問題も出るんですね…
やはり早めに対策をしておいた方がいいのですね…
ありがとうございました!
参考にします!

私も学校終わるの遅いですよ、笑
(18時頃です笑
少なくとも私の目指してる高校は出るだけであって
出ない所も多いのでそこは気にしなくて大丈夫だと思います!笑
いえいえです(*´艸`)

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?