History
มัธยมต้น

土偶と埴輪の違いがわかる方いたら教えてください!!

埴輪 土偶 古墳 弥生 古墳時代 弥生時代 ハニワ はにわ

คำตอบ

土偶と埴輪は,どちらも古い時代の土製の焼き物だが,作られた時代や使用目的が異なり,関係性もありません。
土偶は,縄文時代に使用された,人物や動物の形に作った土製品のことです。
埴輪は,古墳にならべるために作られた土製の焼き物のことです。

แสดงความคิดเห็น

土偶は縄文時代に魔よけや豊作を願って作られたもので、埴輪は古墳時代に古墳の周りとか頂上に置かれだもの。だと思います!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉