新聞などの活字の表記では2番が多いですが「原稿用紙の使い方」を見ると閉じ鉤括弧と句点は同じマスに入れろと書いてあるものもあります。
つまりは1番でも2番でもどちらでも良いとは思います。
3番が無難といえば無難ですが強調させるときに難がありますからね…
Japanese
มัธยมต้น
原稿用紙の使い方について質問です。
カギカッコを使って言葉を強調させたい、一文で終わらせたい時に、『。』は、どこにつけるべきでしょうか。
それとも、カッコはつけない方が無難でしょうか。
わかる方、お願いします。
↓番号をふっておきました。わかりにくい文ですみません。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
中学国語⌇敬語の使い方
882
67
中3 国語 【君待つと ~万葉・古今・新古今】
254
5
やっぱり3番は目立ちにくいですよね…
詳しい説明、ありがとうございます!