Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

おうぎ型の側面積、底面積、表面積の求め方を教えて頂きたいです。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

私が塾で教えてもらった、解き方をご紹介します👍
円錐の側面積
→母線×底面の半径×π
底面積(円)
→半径×半径×π
表面積
→底面積×側面積

よく分からなかったら、また聞いてください😊

ぁぃ🐘

おぉ!めっちゃわかりやすいです!!体積の求め方も教えて頂けますか?

: 𝒎𝒂𝒐 :

底面積×高さ です!
お役にたてて良かったです😊

ぁぃ🐘

ありがとうございます!

: 𝒎𝒂𝒐 :

いえいえ😊

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

扇形に側面積も、底面積も、表面積もないですよ〜

円錐の事ですか?

ぁぃ🐘

扇形じゃなくて円錐でした‪‪💦‬

橘花

見るのが遅くなってしまい、ごめんなさい🙇
私も、まおさんと同じ方法です!

ぁぃ🐘

いえいえ。大丈夫です!ありがとうございます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉