Political economics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

③の解説部分
「政府の市場介入」とは具体的にどういうことですか(例を教えてくれるだけでもおねがします)
「資本主義の矛盾」とはなんですか(例を教えてくれるだけでもいいです)
よろしくお願いします

問4 下線部〇に関して, 国家の機能についての記述としで最も適当なものを. 次の⑩ - ⑳のうちから一っ選べ。 (3 点) ⑩ 近代の夜区国家は, 国内治安の維持を担う大きな政府であった。 @ 近代の夜警国家は, 高価な政府。立法国家とも呼ばれた。 ⑬ 現代の福祉国家は, 政府が市場介入を行うために行政権が有大化する行 政国家である。 ⑳ 1980年代以隆, 新保守主義国家観が台頭し. 再び大きな政府へ戻らううと する動きがみられる。
当。 国防・ PP 620Wo 代の福祉国家は, 政府の市場介入によって資本主義の矛盾を修正する積極国家 大きな 政府であり, 行政の役割が肥大化する行政国家といえる。⑳しかし, 福祉国家によっ でて発生 した巨額の財政赤字を解消するため., 1980年代以降。加が旨小きな政府に戻
政府 資本主義 矛盾 積極国家 大きな政府 小さな政府 福祉国家 行政国家 民主政治 基本原理 現代 行政権

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

政府の市場介入とは簡単に言えば国が民間の経済活動にとやかく言うことです。
例えばIT産業を促進するために税金を低くして開発を援助したりすることです。

資本主義の矛盾を語る前に資本主義とは自由経済を根本としています。つまり優れて安い商品はみんなが買うのでいつまでも残り続け、悪くて高い商品はみんなが買わないので淘汰されていくと言う考え方です。
一方、政府の市場介入は国が経済活動を恣意的に行っていますから資本主義の理念に反しています。これを資本主義の矛盾と表現しています。

ゲスト

答えにくい質問をしてしまったと思いましたが、期待以上の回答ありがとうございます。求めてたもの全てがわかりました。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?