Questions
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

2πは、何ですか?

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

円周は半径×2×π(3.14)なので最初にπに2をかけたんじゃないですか?

ちあさあ

ありがとうございます!!次に、解き方が分からないので出来たら教えてくれますか?

やましん

この問題のですか?

ちあさあ

そうです!!

やましん

比を使って開いている角度を求めて、
円一周は360°ですから360°分の240°
を円1個の面積にかけるって感じですかね。すいません説明下手で...

ちあさあ

ありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

円周の長さは直径×πです
また、直径にするには半径に2をかけなければいけません
なので、2×半径×πになり、
半径はそれぞれ6と9なので2π×6と2π×9になります

ちあさあ

ありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น

直径のことです!
半径×2×πが円の長さなので多分それを2π×半径になっのだと思います( *ˊᵕˋ)ノ

ちあさあ

ありがとうございます!!

とうふ⋆。˚✩

いえいえっ!

ちあさあ

この問題の解き方も、教えてくれませんか?できる範囲でいいので…

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉