Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

硫化水素は還元剤で酸化還元反応で硫黄になると思うんですけど、強い酸化剤が相手だと硫酸イオンにまで酸化されるんですか?

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

結論は、「されません」です。

質問2行目が間違いです。
硫化水素は還元剤にしかなりませんから、酸化数-2→0です。これに強い酸化剤とか弱い酸化剤という言い方は無く(強い酸、弱い酸の言い方はある)、硫化水素に比べると、他の硫黄酸化物は酸素が離れ、還元されますから、硫化水素が硫酸イオン、つまり+6の硫黄酸化数の酸化物にはならないです。

仮になりませんが、+6の硫黄を含む物質になったとします。そうすると、反応する物質が還元剤になってしまいます。二酸化硫黄は相手により両刀使いですが、硫化水素は還元剤と決まってますから、還元剤同士が反応することになり、矛盾が生じてしまいます。
だから、起こらないです。

硫化水素は酸化されたら、-2→0が精一杯で、+6までならないし、+6になったと仮定した場合、酸化剤になってしまうから、ありえません。

ゲスト

だとしたらこの反応は何て言う反応ですか?

🍇こつぶ🐡

おお、初めてみました、
硫化水素が、硫酸イオンまでなってるのを。すいませんでした。あるんですねぇ。勉強になりました。

しかし、最初に言ったように、硫化水素は自身は酸化するから、還元剤にしかなり得ないことは変わりません。過マンガン酸カリウムが入ると還元剤にしかなり得ないですが、過マンガン酸カリウムの酸化力はハンパないんで、硫化水素も+6まで引き上げられるようです。

とても勉強になりました。
ありがとうございました。
私の回答は間違ってました。
すいませんでした🙏

🍇こつぶ🐡

強い酸化力のある過マンガン酸カリウム等を使うと硫酸イオンになる反応もある。と変更させて下さい😅

ゲスト

全然大丈夫です!
回答ありがとうございました!

🍇こつぶ🐡

こちらこそ、勉強になりました。
ありがとうございました

じゅんじ

突然すみませんが、+6と仮定した場合反応する物質が還元剤になってしまうとはどういうことですか?

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉