Study tips
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

実技のことになってなんですが
来週音楽で歌のテストがあります。(みんなの前で)
どうやったら緊張せずに上手く歌えますか?
またリズム感がなく、入るタインミングもわかりません💦(緊張して)
どうすればいいでしょうか??

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

全然いい回答にはなりませんが、自分は周りの人が全員聞いてないものだと思って歌ったり、逆にあー、自分上手いわーって思って歌ってます笑するとほんとに上手くなるのかわかりませんが、自分はみんなが驚いとったでーって友達が教えてくれるので、おおっ!と思いながら毎回やってますね笑
今日もみんなのこと驚かせたろ!って思うと自分は緊張がほぐれたり、あーだるーって逆に思うと緊張しなくなります。

🖤💍 💜

あーだるーって思ってみます笑笑!!
でも自信を持って!!ですね!頑張ります!

さーしゃღ☩✡

頑張ってください!歌ってる時に、先生頭禿げてるなーとか思って歌ったら楽しくなりますよ笑

🖤💍 💜

わかりました笑笑
うちの学校の音楽の先生ズラ疑惑あるのでそれみながら歌ってみまーす笑笑

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

自分の思うままに歌う方がいいと思います!
1人で歌ってると思うといいですよ
いい回答じゃなくてすみません…

🖤💍 💜

めちゃくちゃいい回答です!(上から目線ですみません)気楽に歌ってみます🎵

文房具大好き

ありがとうございます😭

แสดงความคิดเห็น

マッサージと呼吸が効果。
①肩や足をほぐすと良い。
足は緊張していると力が入ってしまいます。すると声などが不安定になるので、声が安定せず、上ずったりします。

肩は緊張してすぼまった状態だと、息が十分に吸えません。
息が上手く吸えないせいで、酸欠状態になり、ドキドキするのを不安定になっているのを心が勘違いするのです。
すると声にその不安な気持ちが乗っかり、良い歌とは思えません。

②呼吸
肩と関係があり、酸素不足を補うために呼吸をします。歌う前は深呼吸するのをおすすめします。無理に緊張を取ろうとせず、ただ呼吸を意識します。
鼻から吸って、口から吐く…これを繰り返してください。

役に立たなかったらごめんなさい💦

私が参考にしているサイトなど☟
http://blog.amatomusica.com/archives/695
http://utasukininaru.com/2017/09/20/歌う-緊張-しない方法/
http://blog.amatomusica.com/archives/157

🖤💍 💜

すっごくしっかり説明してくださりありがとうございます♡サイトまでのっけてくれて...💗こんなやってもらったら上手く歌うしかないですよね笑笑頑張ります!

林檎

お役に立てれて良かったです(*´`)
気楽にやるのが1番ですよ👍🏻
頑張って下さいね👊🏻✨

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉