✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
人は待たされるって考えるよりも
SVOCの形で考えるとわかりやすいと思います、
人=waiting(待っている)となるので、waitedにはならないですよね?
人を待たせたままにしておく、という時
絶対 keep 人 waiting になるのですか?
人は待たされるのでwaited かと思ったのですが、wait をkeepする場合は過去分詞になることはないのでしょうか。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
人は待たされるって考えるよりも
SVOCの形で考えるとわかりやすいと思います、
人=waiting(待っている)となるので、waitedにはならないですよね?
(人)は「待つ」という動作を"している"ままであると考えて、〜ing を使います。日本語訳から考えると「待たされる」とも言えますが、英語ではこのように考えて 〜ing を使うと覚えてください。waited を使ったらバツです。
一応、keepで過去分詞を使う用法もあります。
I keep the door locked.
私はドアに鍵をかけたままにしている。
この場合「ドア」は「ロックされる」ほうですので、過去分詞形を使います。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉