ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Senior High
Biology
問3の解答お願いします
Biology
มัธยมปลาย
มากกว่า 6 ปีที่แล้ว
ゲスト
問3の解答お願いします
酸素解離曲線 1 計算問題> 右の図は, ヒトのへモグロビピンの酸素解離曲線である。いま, 太胞の酸素分圧を 100mmHg, 肺胞の二酸化炭素分圧を 50 mmHg, 組織の酸素分圧を 40mmHg, 組織の二酸化農素分圧を 60 mmHg とする。 問1. 肺胞中の酸素へモグロビピンの何パ 苑するか。最も適当なものを選べ。 A. 22.22 B. 33.33 (C」 36.84 D. 55.56 BE.57.89 問2. 17の血液が組織へ供給する酸素の量は何 m7 か。最も適当な ものを選べ。 ただし, 血液中のへモグロビピンは17中に150gあり, 1gのへ モグロビンは1.39 m/ の酸素と結合するものとする。 A. 62.55 (B」 72.98 C.82.24 D.83.11 E. ントが組織で酸素を解 旋 () YRHNW2洗 Ts: 0 mmHeCo | 5:0mmgeCo で60mmHeCO> o USealS 0 20 40 60 9 1 酸素分正 (mmiHg) 間3. ヒトの心拍数は 1 分問に70回。 1 回の心拍量を 70m とした場合, 1分間に何m の酸素を供鉛する ことになるか。最も適当なものを選べ。 A. 306.56 B. 357.60 C. 402.98 D. 407.24 E. 561.93 2010 明治大
生物
生物基礎
高校
酸素解離曲線
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
生物
Senior High
23 นาที
生物 次の生命現象のうちATPの合成や分解が直接関与しないものを一つ選べ。 ア、光合成 イ...
生物
Senior High
ประมาณ 6 ชั่วโมง
なぜ(4)はCになるのか教えてほしいです 自分は最初aだと考えました
生物
Senior High
ประมาณ 12 ชั่วโมง
この問題の(1)(2)(3)はこの表であってますか? また(4)の解き方も教えてください🙇
生物
Senior High
ประมาณ 16 ชั่วโมง
どうして五番はウが答えになるんですか?
生物
Senior High
ประมาณ 19 ชั่วโมง
プロテオバクテリアとシアノバクテリアは、共に好気性細菌ですか
生物
Senior High
ประมาณ 20 ชั่วโมง
ミトコンドリアは細胞核内にあるDNAと別のDNA を持っていますが、ミトコンドリアには核は...
生物
Senior High
ประมาณ 20 ชั่วโมง
この図でいう呼吸基質って、マーカーで囲ったのであってますか
生物
Senior High
ประมาณ 20 ชั่วโมง
呼吸の時には、二酸化炭素と水が出ますが、どのように水を体内に排出しているのですか
生物
Senior High
ประมาณ 21 ชั่วโมง
原核細胞はなぜ核をもたないのですか?
生物
Senior High
ประมาณ 22 ชั่วโมง
これのやり方を教えて下さい a=2、b=-3、c=-4です。
สมุดโน้ตแนะนำ
【生物基礎】細胞の構造と働き
9465
50
みいこ
【生物基礎】要点総まとめ(全単元網羅)
6010
42
Hellover
【生物基礎】細胞周期と体細胞分裂
5270
21
みいこ
【受験】*生物基礎*全範囲
4373
6
みりんପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!